今日のトランスイート四季島 - 千葉駅

上野駅のロボット/メカみたいな写し方に味をしめて... そして、内房・外房から総武本線へと上る千葉駅にて。一回目です。 そして、総武本線を下って行くため千葉駅へ戻ってきました。2回目です。こちらでは盛大な駅員さんによるお見送りです。 もしかしたら、3列車に乗られた方が乗ってらっしゃるかも🦆... …
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 鉄道博物館にて

去年の年パスの期限が切れてたので、その際、新しい年パスを買いました。スタンプが月一でデザインが変わるようでその1年分の台紙をもらえます。 トワイライトエクスプレス、スーパーかがやき、ゆのくにのヘッドマークが並んでます。 新館の屋上からトランスイート四季島を撮りました。この時期では、陽が影ってしまうのが難点ですが。 …
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 久しぶりの北浦

上野駅入線です。少しメカっぽく撮れました。 発車を見送って、常磐線・成田線・鹿島線と乗り継いで鹿島神宮駅まで直行しました。 だいたい1時間半前に着きます。その間に昼ごはんを食べて、北浦の湖岸へ向かいます。 青いバスが駅横を走ってるのが見えたので、探してみた。あてはついてましたが。この後の準備を…
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 富士山と

国府津駅で準備中の四季島を眺めて、 小田原駅です。 ただいま、5号車の目の前に降りてこられたエスカレーターが絶賛工事中です。なので、四季島の例年の停車位置が少し東京寄りにズレてます。エスカレーター下の混雑は回避できてますが、改札口に上がるのは階段が一ヶ所しかない(+エレベーター)ので隘路になってしまいます。 …
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 冬の1泊2日コース

2024-25 冬シーズンの1泊2日コースの初陣です。 定刻に出発してゆきました。 その後、直で佐倉駅に向かい、 そして、物井-佐倉間のとある場所から狙ってみました。すでに先客様がいましたので、お邪魔にならない程度に何枚か撮りました。 209系電車。 E259系特急電車。 …
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 試運転と富士山と

国府津駅にて待機中!! 鴨宮駅で降りて、貨物線を走る四季島と富士山を狙っていたら、なんと、上り列車停車中に四季島がスーっと通過していき... かろうじて、バックショットが撮れました。 その後、場所を変えて四季島と富士山を狙ってみましたが... たまたま、鳥が近くに来たので1枚。 四季島がやってきま…
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 試運転

今日のツアーはないのですが、上野駅13番線には結界があり、カメラクルーの姿も見えました。 でしたが、先週の回収をしないとならず... 千葉とは反対の山梨に向かいました。 初狩駅の下り側線に貨物列車が止まりました。なかなか、目の当たりにしない光景なので一枚。 紅葉🍁です。 リニア実験線の覆いのある区…
コメント:0

続きを読むread more

今日のトランスイート四季島 - 初狩-笹子間にて

初めてきた場所なんで、とりあえず211系で試し撮り。 そして、E353系で。上り線と下り線では写り方が違うので悩ましいですが... そして、目当てのトランスイート四季島です。 秋の1泊2日(長野コース)のラストツアーでしたので最後尾の車掌室には「ありがとう」の張り紙が。 上野駅到着です。 …
コメント:0

続きを読むread more