今日のトランスイート四季島 - 真夏の下を行く
信越本線 押切-見附間を走るトランスイート四季島です。
真夏というほど猛暑、酷暑ということはなく、湿度が低かったかのように心地よい風を感じられるくらいの夏でした。
6月となり、カードも新しくなりました。
上野駅でお見送りして、高崎線で大宮へ向かいます。大宮到着時には、すでに四季島は大宮を発車しています。
大宮から上越新幹線に乗って高崎に向かいます。
その理由はJREポイント交換半分以下キャンペーンで大宮→高崎間が1000ptだったからです。上野から高崎まで乗ると2300ptになのです。半分以下キャンペーンで、さらに半分以下になります。大宮まで運賃はかかりますけど。
20分後に、ゆっくりと高崎駅1番線(ってホームがない?!)を通過して行きました。
高崎からも追っかけを続けます。上越新幹線に乗って長岡へ。ここでもJREポイントで2300ptでした。
長岡で信越本線に乗り換えて押切へ。田畑が目の前に広がり、奥に山並みが続き、その間を四季島が走り抜けるというシーンをイメージして、ここにやってきました。以前の追っかけで新津へ直行した時に新幹線から眺めた風景が頭に残っていて、それを求めてやってきました。
幸い、ゲリラ豪雨、降雹などに会うことなく、良い天気の下で撮ることができました。
いつもなら、この後、新津に寄って四季島を眺め、新潟から帰京というルートを取るのですが、本日は新潟駅の工事の影響で、信越本線では越後石山-新潟間が運休で、新潟に行くのに亀田から代行バスに乗ることになるとのこと。しかし、この代行バスに乗ると、新潟からの戻りに乗りたいと思っている上越新幹線とき号の発車時間には間に合いません。
ということなので、来た道を素直に引き返して、長岡から帰京しました。
使えるところは全部JREポイント交換半分以下キャンペーンの恩恵に預かりました。
長岡→東京は3900ptでした。
乗り鉄記録。
◎ 上野→大宮 東北本線 モハE231-1033(13) 1844E U33
◎ 大宮→高崎 上越新幹線 E726-319(6) あさま607(607E) F19
◎ 高崎→長岡 上越新幹線 E726-521(10) とき317(317C) F21
◎ 長岡→押切 信越本線 クモハE129-3(4) 9445M B3
◎ 押切→長岡 信越本線 クハE128-19(3) 9442M B19
◎ 長岡→東京 上越新幹線 E725-129(5) とき328(328C) F29
真夏というほど猛暑、酷暑ということはなく、湿度が低かったかのように心地よい風を感じられるくらいの夏でした。
* * * * *
6月となり、カードも新しくなりました。
上野駅でお見送りして、高崎線で大宮へ向かいます。大宮到着時には、すでに四季島は大宮を発車しています。
大宮から上越新幹線に乗って高崎に向かいます。
その理由はJREポイント交換半分以下キャンペーンで大宮→高崎間が1000ptだったからです。上野から高崎まで乗ると2300ptになのです。半分以下キャンペーンで、さらに半分以下になります。大宮まで運賃はかかりますけど。
20分後に、ゆっくりと高崎駅1番線(ってホームがない?!)を通過して行きました。
高崎からも追っかけを続けます。上越新幹線に乗って長岡へ。ここでもJREポイントで2300ptでした。
長岡で信越本線に乗り換えて押切へ。田畑が目の前に広がり、奥に山並みが続き、その間を四季島が走り抜けるというシーンをイメージして、ここにやってきました。以前の追っかけで新津へ直行した時に新幹線から眺めた風景が頭に残っていて、それを求めてやってきました。
幸い、ゲリラ豪雨、降雹などに会うことなく、良い天気の下で撮ることができました。
いつもなら、この後、新津に寄って四季島を眺め、新潟から帰京というルートを取るのですが、本日は新潟駅の工事の影響で、信越本線では越後石山-新潟間が運休で、新潟に行くのに亀田から代行バスに乗ることになるとのこと。しかし、この代行バスに乗ると、新潟からの戻りに乗りたいと思っている上越新幹線とき号の発車時間には間に合いません。
ということなので、来た道を素直に引き返して、長岡から帰京しました。
使えるところは全部JREポイント交換半分以下キャンペーンの恩恵に預かりました。
長岡→東京は3900ptでした。
* * * * *
乗り鉄記録。
◎ 上野→大宮 東北本線 モハE231-1033(13) 1844E U33
◎ 大宮→高崎 上越新幹線 E726-319(6) あさま607(607E) F19
◎ 高崎→長岡 上越新幹線 E726-521(10) とき317(317C) F21
◎ 長岡→押切 信越本線 クモハE129-3(4) 9445M B3
◎ 押切→長岡 信越本線 クハE128-19(3) 9442M B19
◎ 長岡→東京 上越新幹線 E725-129(5) とき328(328C) F29
この記事へのコメント