18きっぷで南東北の旅(2)

18きっぷの旅 2日目。

福島から奥羽本線を下ります。山形線と呼ばれてるみたいですね。「つばさ」ではなく普通電車です。18きっぷなので、それが通常です。

降りたのはこちらの駅です。

板谷駅 板谷駅 板谷駅 板谷駅

板谷駅です。

福島行きの普通電車と、つばさの通過を見て(撮って)から、峠駅に向かいます。

スイッチバックの旧線を抜けて道路に出ると、この看板が目に止まりました。現在地から黄色の線で示された県道232号線を北上します。

板谷宿 道案内

50分ほど歩けば峠駅に向かう分岐点に着きます。

峠駅へ分岐 板谷峠 道案内

看板の現在地から上に向かう細い線で示された道を進みます。看板では、"板谷街道(新道)"という線が、途中横切ってます。これを来れば、近道だったのかって思って歩いてましたが、途中、それらしき道があったのか、なかったのか、探しきれませんでした。

とりあえず、分岐点から小1時間歩いて峠駅に到着です。看板の地図だと、駅の上にある行き止まりの線の端です。ここには、峠の茶屋があります。茶屋の隣にお家が建てられてる最中でした。

峠駅 峠駅 峠駅 峠駅

つばさの通過まで少し時間があったので、峠の茶屋でお餅をいだだきました。2本ほど、つばさを撮って、そして、大沢駅へ向かいます。iphone のマップでは出てきません(道がない)が、Google Map では表示されるルートを行きます。徒歩だと2時間かからないと案内されました。11時過ぎに峠駅を出れば1326発の米沢行きに間に合うと思って、つばさを撮ってたのですが...

まず、分岐点まで戻ります。ここから、先のどでかい道路標識の「米沢 大沢」の矢印の方に進みます。山道を登っていくと分水嶺があります。ここから、下り坂です。

山の中なのでスマホの電波が拾えず、GPSの位置情報は拾えていたとしても、Google Mapの地図が降りてこないので、後、残りどれだけかかるかがわかりません。途中、少し休憩をとりながら、でも、けっこう下ってきたところで、やっと、電波が入りました。

すると、到着予定時刻が1332と出ました。やば... 間に合わない。急ぎ足で進み、徐々に時間を詰めてきましたが、マップ上は駅の近くのはずなのに、入り口がわかりません。歩いてきた道より線路は高い場所を走ってるようです。程なくすると、駅まであと7分という看板がありました。もはや、万事休す!! ホームにたどり着く前に米沢行きが出て行ってしまいました^_^;;; なんだかんだで、これまで12km歩いてきてるので、詰めきれなかったのかもしれませんね。

次の米沢行きは3時間後。集落はあるけど、お店はない、自販機もない、そんなところでも、時間を潰すほかありません。

大沢駅 旧ホーム 大沢駅 旧ホーム 大沢駅 大沢駅 大沢駅

予定通りの電車に乗れていたら米沢→赤湯と乗り継いで、赤湯からフラワー長井線に乗るはずでした。3時間も遅くなってしまったので、フラワー長井線は諦めて山形に直行しました。山形にて投宿です。

提灯 提灯 山笠

台風、大雨の予報が出ていて、明日の予定も計画通りに行けるかどう怪しくなってきました。この日の夜、プランBを練りました。

* * * * *

乗り鉄記録です。
◎福島→板谷 奥羽本線 クハ718-5008(2) 431M Y-8
(板谷→峠→大沢 徒歩)
◎大沢→米沢 奥羽本線 クモハ719-5008(1) 451M Y-8
◎米沢→山形 奥羽本線 クハ718-5003(2) 453M Y-3

この記事へのコメント