旅 北海道①
夏休みを2週間とって、後半の1週間を東日本&北海道パスを使って北海道をぐるっと巡る旅に。と言いながら、さっそくのワープ。東京から新青森まで東北新幹線はやぶさ5号です。JRE POINTで乗りました。
東日本&北海道パスで特定特急券(4000円)を買えば新青森-新函館北斗に乗れますが、とくだね(40%引き)(4500円)ではやぶさ7号に座席を指定して乗りました。
新函館北斗から東日本&北海道パスの本領発揮、普通列車を乗り継いで北上します。が、新函館北斗から大沼へ向かう普通列車は2時間以上も待ちことになるので、ここは函館行きに乗り少し戻ります。この時間の函館ライナーは五稜郭まで止まりません。すると、乗りたい長万部行きに乗り換えられません。その後の普通列車まで待って七飯に向かいます。これなら30分の待ちで済みます。
この30分の間に、新函館北斗駅の入場券🎟️を買って「東西南北最極端の新幹線駅の駅スタンプを集めよう!」の台紙をもらい、まずは「北」最極端駅スタンプをゲット!!
函館本線の函館側はキハ150が主流になったようです。
七飯から長万部行きに乗ります。新函館北斗を通らない藤城線を経由します。いつか、四季島で通った線路の上を走ります。
森駅では10分停車。いつぞやの宇宙軒でカシオペアを撮ろうとやってきた時、試し撮りしようと先乗りしたつもりが、この辺りで長時間足止めを食ってしまった頃を思い出してしまいました。
今日は天気も良く、噴火湾(内浦湾)も視界良好。足止めの心配は無さそうです。
長万部に近づいてくると、北海道新幹線延伸絶賛工事中🚧🏗️でした。
長万部駅では新幹線駅のデザイン決定のポスターが。ここから山線を経由します。小樽行きまで90分くらい時間があります。以前来た時、小樽寄りに跨線橋があった気がしますが、すでに、新幹線工事で線路を横切ることができなくなってました。
ということで、海を見に行ってきました。
山線(というか、この後の路線はずっと)の主流はH100形のようです。もちろん、単行です。
途中の蘭越駅。
そして、終点、小樽駅です。すでに陽は暮れてます。雨が降ってきました。本日、最後は721系電車で札幌へ。
夜だし、雨だし、景色は見えないし... で、札幌到着です。
[今日の乗り鉄記録]
◎ 東京732→新青森1052 東北新幹線 E523-18(1) はやぶさ5号(3005B) U18
◎ 新青森1118→新函館北斗1215 北海道新幹線 E523-29(1) はやぶさ7号(7B) U29
◎ 新函館北斗1243→七飯1247 函館本線 キハ150-7(単) 4832D
◎ 七飯1256→長万部1456 函館本線 キハ150-6(単) 823D
◎ 長万部1635→小樽1949 函館本線 H100-7(単) 2953D
◎ 小樽1956→札幌2042 函館本線 クハ721-3122(1) 3982M F-3123
[TRAIN TRIPのスタンプ獲得]
東北本線 : 黒磯
東北新幹線 : くりこま高原, 新青森
函館本線 : 大沼, ニセコ, 倶知安, 余市, 小樽, 小樽築港, 手稲, 札幌
東日本&北海道パスで特定特急券(4000円)を買えば新青森-新函館北斗に乗れますが、とくだね(40%引き)(4500円)ではやぶさ7号に座席を指定して乗りました。
新函館北斗から東日本&北海道パスの本領発揮、普通列車を乗り継いで北上します。が、新函館北斗から大沼へ向かう普通列車は2時間以上も待ちことになるので、ここは函館行きに乗り少し戻ります。この時間の函館ライナーは五稜郭まで止まりません。すると、乗りたい長万部行きに乗り換えられません。その後の普通列車まで待って七飯に向かいます。これなら30分の待ちで済みます。
この30分の間に、新函館北斗駅の入場券🎟️を買って「東西南北最極端の新幹線駅の駅スタンプを集めよう!」の台紙をもらい、まずは「北」最極端駅スタンプをゲット!!
函館本線の函館側はキハ150が主流になったようです。
七飯から長万部行きに乗ります。新函館北斗を通らない藤城線を経由します。いつか、四季島で通った線路の上を走ります。
森駅では10分停車。いつぞやの宇宙軒でカシオペアを撮ろうとやってきた時、試し撮りしようと先乗りしたつもりが、この辺りで長時間足止めを食ってしまった頃を思い出してしまいました。
今日は天気も良く、噴火湾(内浦湾)も視界良好。足止めの心配は無さそうです。
長万部に近づいてくると、北海道新幹線延伸絶賛工事中🚧🏗️でした。
長万部駅では新幹線駅のデザイン決定のポスターが。ここから山線を経由します。小樽行きまで90分くらい時間があります。以前来た時、小樽寄りに跨線橋があった気がしますが、すでに、新幹線工事で線路を横切ることができなくなってました。
ということで、海を見に行ってきました。
山線(というか、この後の路線はずっと)の主流はH100形のようです。もちろん、単行です。
途中の蘭越駅。
そして、終点、小樽駅です。すでに陽は暮れてます。雨が降ってきました。本日、最後は721系電車で札幌へ。
夜だし、雨だし、景色は見えないし... で、札幌到着です。
* * * * *
[今日の乗り鉄記録]
◎ 東京732→新青森1052 東北新幹線 E523-18(1) はやぶさ5号(3005B) U18
◎ 新青森1118→新函館北斗1215 北海道新幹線 E523-29(1) はやぶさ7号(7B) U29
◎ 新函館北斗1243→七飯1247 函館本線 キハ150-7(単) 4832D
◎ 七飯1256→長万部1456 函館本線 キハ150-6(単) 823D
◎ 長万部1635→小樽1949 函館本線 H100-7(単) 2953D
◎ 小樽1956→札幌2042 函館本線 クハ721-3122(1) 3982M F-3123
[TRAIN TRIPのスタンプ獲得]
東北本線 : 黒磯
東北新幹線 : くりこま高原, 新青森
函館本線 : 大沼, ニセコ, 倶知安, 余市, 小樽, 小樽築港, 手稲, 札幌
この記事へのコメント