今日のトランスイート - 高崎・横川・長野・長岡と巡ってからの
E7系三昧の日となりました。
まずは、上越新幹線からの富士山です。
高崎駅の新幹線改札内待合室にはぐんちゃんとかだるまが勢揃いしてます。
信越本線で横川へ。高崎の発車が(新幹線接続待ちで)遅れたので、この後の行程が少し心配になりましたが...
横川からのバスには乗れました。軽井沢からは北陸新幹線で長野へ。
長野駅の改札には、スキーバック、キャリーバック、スノボケースを持ってる人が入り乱れて、なだれ込んでいてなかなかのカオス状態です。なんとか用事(トレインスタンプラリー/あさまスタンプラリー)を済ませて、W7系で高崎に戻りました。
高崎から長岡へ。スタンプは押してきましたが、ステッカーをゲットし忘れ....
帰りのE7系からも富士山が見えました。
上野駅で地上に上がると、13番線に四季島が到着してました。
今日の乗り鉄記録。
◎ 東京1015→高崎1102 上越新幹線 E723-34(1) とき315号(315C) F34
◎ 高崎1123(1130+7)→横川1157(1201+4) 信越本線 クモハ211-3056(4) 133M A56
◎ 横川1205(1207+2)→軽井沢1239(1234-5) JRバス H647-12419
◎ 軽井沢1321→長野1351 北陸新幹線 E723-17(1) あさま611号(611E) F-17
◎ 長野1403→高崎1451 北陸新幹線 W723-115(1) あさま642号(8642E) W15
◎ 高崎1528→長岡1619 上越新幹線 E723-24(1) とき325(325C) F24
◎ 長岡1633→上野1754 E725-44(3) 上越新幹線 とき74号(8074C) F44
◎ 上野→品川 上野東京ライン・東海道本線 クハE530-20(1) 1224M K420
(大人の休日倶楽部パス(東日本))
まずは、上越新幹線からの富士山です。
高崎駅の新幹線改札内待合室にはぐんちゃんとかだるまが勢揃いしてます。
信越本線で横川へ。高崎の発車が(新幹線接続待ちで)遅れたので、この後の行程が少し心配になりましたが...
横川からのバスには乗れました。軽井沢からは北陸新幹線で長野へ。
長野駅の改札には、スキーバック、キャリーバック、スノボケースを持ってる人が入り乱れて、なだれ込んでいてなかなかのカオス状態です。なんとか用事(トレインスタンプラリー/あさまスタンプラリー)を済ませて、W7系で高崎に戻りました。
高崎から長岡へ。スタンプは押してきましたが、ステッカーをゲットし忘れ....
帰りのE7系からも富士山が見えました。
上野駅で地上に上がると、13番線に四季島が到着してました。
* * * * *
今日の乗り鉄記録。
◎ 東京1015→高崎1102 上越新幹線 E723-34(1) とき315号(315C) F34
◎ 高崎1123(1130+7)→横川1157(1201+4) 信越本線 クモハ211-3056(4) 133M A56
◎ 横川1205(1207+2)→軽井沢1239(1234-5) JRバス H647-12419
◎ 軽井沢1321→長野1351 北陸新幹線 E723-17(1) あさま611号(611E) F-17
◎ 長野1403→高崎1451 北陸新幹線 W723-115(1) あさま642号(8642E) W15
◎ 高崎1528→長岡1619 上越新幹線 E723-24(1) とき325(325C) F24
◎ 長岡1633→上野1754 E725-44(3) 上越新幹線 とき74号(8074C) F44
◎ 上野→品川 上野東京ライン・東海道本線 クハE530-20(1) 1224M K420
(大人の休日倶楽部パス(東日本))
この記事へのコメント