今日のトランスイート四季島 - 赤の間が見えた

スタンプラリー2周目の2日目。使うきっぷは「のんびりホリデーSuicaパス」です。新幹線に乗れない「休日おでかけパス」とも言えます。

モノレールの天空橋から天王洲アイルでりんかい線に乗り換えて大崎駅に。湘南新宿ラインに乗り換えようとしたときに、サフィール踊り子が下ってきました。

サフィール踊り子

新宿から西に向かって中央線(緩行線も)へ、そして、武蔵野線を北上し、武蔵浦和から埼京線、さらに東北本線と巡って尾久に着いたら、なんと、旧客が動いてました。

旧客 旧客 旧客

最後は、上野駅で四季島の到着をお出迎えしました。

トランスイート四季島


トランスイート四季島
(動画)

四季島の三角窓から赤の間が少しだけ見えました。

トランスイート四季島

* * * * *

今日の乗り鉄記録。

◎ 京急蒲田→天空橋 京浜急行空港線 北総線車両 (?)
◎ 天空橋→天王洲アイル 東京モノレール 10071(1)
◎ 天王洲アイル→大井町 りんかい線 モハE233-7035(5) 1211F 135
◎ 大井町→大崎 クハE232-7006(1) りんかい線 1251K 106
◎ 大崎→新宿 湘南新宿ライン クハE233-3511(15) 2834Y E-61
◎ 新宿→中野 中央緩行線 モハE230-613(6) 1267B A538
◎ 中野→高円寺 中央緩行線 東西線車両 05-533(5) 1249Y
◎ 高円寺→中野 中央緩行線 サハE231-605(4) 1224B A505
◎ 中野→八王子 中央快速線 サロE233-38(4) 1223T T11
◎ 八王子→立川 中央快速線 クハE232-19(10) 1372T T19
◎ 立川→西国分寺 中央快速線 モハE232-403(11) 1366T T3
◎ 西国分寺→府中本町 クハ231-2(1) 1340E Mu36
◎ 府中本町→武蔵浦和 武蔵野線 モハE231-3(2) 1441E Mu36
◎ 武蔵浦和→大宮 埼京線 クハE233-7005(1) 1417F 105
◎ 大宮→東大宮 東北本線 クハE231-8046(15) 4532Y S-18
◎ 東大宮→尾久 東北本線 クハE232-3031(1) 1587E U631
◎ 尾久→上野 東北本線 クハE231-8056(15) 1893E S-28
◎ 上野→品川 上野東京ライン・東海道本線 クハE530- 15(1) 1224M K415

この記事へのコメント