今日のトランスイート四季島 - 鶯谷にて この頃の上野駅界隈は変わりませんが、少し趣を変えて鶯谷にて。日暮里、尾久で撮ったことはあるのですが、鶯谷は初めてでした。5年も経ってるのに。被らず、よかったです。 ラウンジから車掌さんが手を振ってくれてます。 さらに、最後部からも MH いただきました!!。 おかえりまさいませ。 コメント:0 2022年06月26日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 - 今日も上野駅 上野駅ばっかりのこの頃。 今日もご多分にもれず、上野駅です。 VTSの大人の休日倶楽部のツアーでした。 そして、Tn さんのラストラン。 同期の My さんがお見送りに来られてました。 (No.313 Hs+TmKm) コメント:0 2022年06月25日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 第8弾 今日のトランスイート四季島 第8弾 できました。 photopresso サービスが終わってしまったので、今回は PhotoJewelSで作りました。 思った以上にぶ厚くなりました。 コメント:0 2022年06月23日 続きを読むread more
トランスイート四季島 5周年キャンペーン !! 届きました!! 「トランスイート四季島」公式 Instagramで募集していた"東日本をつなぐ 「トランスイート四季島」5周年キャンペーン"に応募してました。 2枚は公式にも掲載いただき、運行開始5周年特設ページのENGAGEMENT のスライドショー(?) で紹介され、5周年特別映像にも使っていただきました。 … コメント:0 2022年06月21日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島も上野駅にて 今日も、上野駅でお出迎え(だけ)です。 到着と引き上げのシーンです。 * * * * * 朝から、もろもろやっていたら、中途半端な時間になってしまったので、近場で、有名どころなのに、まだ、一回も足を運んだことがない場所に行ってみました。京浜東北線の北行に乗って大森を出て左手にチラッと見えるのがこれです。 つい… コメント:0 2022年06月19日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 - 上野駅にて 上野駅入線シーン。 出発をお見送りして、大宮に向かう。 すると、リゾートやまどりが止まってました。ホームでは越後湯沢行きって聞こえてきます。行き先表示板を見ると、快速 谷川岳もぐら 越後湯沢行きだそうです。四季島の後追いで走るので、追っかけには向いてませんが... 乗ってみたいですネ。 18きっぷのシ… コメント:0 2022年06月18日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 - 武蔵野線〜常磐線 長野コース2日目の変則ルートを走るのは今日が最後。なので、この時にしか撮れない場所で待つことにしました。 動画も(途中、シャッター音があります)。 (動画) すぐに、東浦和→南浦和→上野と戻れば到着に間に合うのですが、日暮里もいけるかも... しかし、常磐線のホームに降りた時に、すでに四季島が通過しててました。か… コメント:0 2022年06月12日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 と 大吉 「まもなく、トランスイート四季島309号が上野駅を発車します」 後輩思いのTuさんが、お休みのところ、お見送りにこられました。 意外なことに、14番線からの眺めは初めてらしいです。 (Oz+StMiIg) 四季島には追いつかないのですが、お見送りの後、とある用事のため大宮へ。 ふだん、大宮に来ても、鉄博に行… コメント:0 2022年06月11日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 - 日暮里界隈 長野コースの最初はイレギュラーなルートを走ります。そのルート上の最後の最後、常磐線、日暮里駅手前です。 四季島が通過する直前まで雨が降ってました。梅雨入り間近です(実際、翌日、梅雨入りしました!!)。そんな生憎の空模様なので白飛びは承知の上です。 上の高架は日暮里・舎人ライナーの軌道線です。 コメント:0 2022年06月05日 続きを読むread more
今日のトランスイート四季島 - 真夏の下を行く 信越本線 押切-見附間を走るトランスイート四季島です。 真夏というほど猛暑、酷暑ということはなく、湿度が低かったかのように心地よい風を感じられるくらいの夏でした。 * * * * * 6月となり、カードも新しくなりました。 上野駅でお見送りして、高崎線で大宮へ向かいます。大宮到着時には、すでに四季島は大宮を発… コメント:0 2022年06月04日 続きを読むread more