伊豆の旅(2)

伊豆の旅の2日目の朝です。 晴天。これなら、大室山から富士山も見たえでしょうね。こちらは、ホテルの中庭です。 伊豆高原駅まで送っていただきました。ロイヤルエクスプレスの姿が昨日のままに。そして、キンメ電車と並んでました。 2日目の目的地の一つ目。城ヶ崎海岸へ。 吊り橋を眺めて、渡って、 …
コメント:0

続きを読むread more

伊豆の旅(1)

キンメ電車に乗りたいということで、妄想旅のルートをなぞるということで、四季島の冬のコースで熱海で見かけるお昼過ぎの時間のを想定してました。が、その後の行程の関係で、それより早い時間のに乗ることになりました。 ということで、朝が早くなりすぎないように、品川から熱海はこだま号。N700S です。そして、熱海でキンメ電車に乗り換えました…
コメント:0

続きを読むread more

ベルがならない引き上げ

青い京急に乗って品川へ。 京急の品川駅からはリニアのどでかい看板が見えます。 品川では、赤い電車が見えました。これに乗って上野駅へ。 上野駅では、緑のE257系「草津・四万」東京行きと並びました。 こんな感じで、いつもと違う一日でしたが、トドメが待ってました。 いつもの通り、四季島…
コメント:0

続きを読むread more

四季島と南アルプスと

* * * * * 塩山駅開業120周年も相まっての歓迎です。 四季島の塩山発車よりも前に移動開始。勝沼ぶどう郷駅から南アルプスがクッキリと見えたので、ここで狙ってみました。 * * * * * 乗り鉄記録。 ◎ 立川→塩山 中央本線 モハE353-20(10) かいじ15号(3115M)…
コメント:0

続きを読むread more

菜の花と四季島

2023 春〜秋シーズンの山梨コースが始まりました。 * * * * * 四季島が来る前に、何枚か。 場所は、深谷駅の籠原寄りです。
コメント:0

続きを読むread more